楽譜と音源
音源をスタートさせる部分が、♪ × ♪となっている場合の解決方法はこちら⇒PDF

第一校歌 ⇒ 楽譜PDF  ♪
☆鳥居 忱(作詞)とりいまこと。 1854-1917
東京音楽学校教授(国語・音楽通論)
「音楽道のしるべ」その他の著書。「箱根八里」の作詞など。
☆島崎 赤太郎(選曲)しまざきあかたろう。 1874-1933
東京音楽学校卒業後ドイツ留学。明治35年より母校教授
(音楽理論・和声学・対位法・オルガン)「詳解楽語辞典」その他の著書。「月」の作曲など。

第二校歌 ⇒ 楽譜PDF ♪
☆加勢 蔵太郎(作詞)かせくらたろう 1884-1951
青森県出身。明治38年北師卒。明治44年広島高師卒(国語科)。
道庁視学官・札幌二中校長・札幌一中校長歴任。著書「文章講話」他。
☆工藤 富次郎(作曲)くどうとみじろう 1882-1952
亀田郡七飯村出身。明治38年北師卒。明治43年東京音楽学校卒(高師卒)。
庁立函館高女・旭川市立北都高女(教頭)。札幌師範・藤高女の教諭歴任。
著書「革新の途にある唱歌教授法要領」その他。「牧歌」その他作曲多数。

優勝歌 ⇒ 楽譜PDF ♪
応援歌 ⇒ 楽譜PDF ♪
☆大和 資雄(作詞)やまとやすお 1898-1990
歌詞第一節の作者。大正 6年札師卒。東京高師,東京帝大卒
日大教授 附属札幌小学校作詞 北師の精神を象徴する熟語「純剛」を創作
☆森田 正夫(作詞)もりたまさお
歌詞第二節の作者。大正11年札師卒
☆工藤 富次郎(作曲)

学生歌 ⇒ 楽譜PDF ♪
☆野村 武(作詞)のむらたけし        。
☆千葉 日出城(作曲)ちばひでき 大正13年札師卒。

雪辱歌 ⇒ 楽譜PDF ♪
☆作詞・作曲者不詳

純剛歌 ⇒ 楽譜PDF ♪
☆須藤 一(作詞)すどうはじめ 大正14年札師卒。在学中は文芸部に所属。
☆工藤 富次郎(作曲)

春なお浅き(女子師範生徒歌) ⇒ 楽譜PDF ♪
☆熊谷 清高(作詞)くまがいきょたか
大正13年神宮皇学館本科卒。女子師範教頭兼舎監,道庁視学
道立教育研究所副所長,深川西高校長等歴任
☆千葉 日出城(作曲)ちばひでき 1903-1982
大正13年札師卒。鯖江女子師範(福井県),札幌師範教諭
北海道学芸大学教授,静修短大教授
著書「札幌市誌音楽部門」作曲「札幌市民の歌」他,校歌34曲

新学生歌 ⇒ 楽譜PDF ♪
☆千葉 敏雄(作調)ちばとしお  昭和63年教育大小学校課程卒。
☆津田 元(作曲)つだはじめ  昭和60年教育大特設音楽課程卒。
百周年記念に向けて学生から公募したものの中から採用。
南聡助教授の編曲により,現在の学生歌となっている。

 第一校歌・第二校歌・純剛歌・優勝歌・応援歌・雪辱歌・ 6曲について,
上元芳男(昭 7卒),桜田正見(昭 9卒),酒井明(昭18卒)三氏が,
原譜出典等を調査して正確な原稿を作り,
それを教育出版社本社の池田正(昭14卒),山村忠蔵(昭26卒)二氏の協力援助によって,
楽譜出版専門家の手で,この原版(版下)を作成して頂いた。